サッポロ、社内AIツール導入でDX加速!

ニュース
  • サッポロHD、独自生成AIツール導入でDX推進
  • AWS基盤のSAPPORO AI-Stick、業務効率化を支援
  • 全社員向けDX研修とAI活用モデル構築を強化

※ AIによる要約

サッポロホールディングスは2月3日、グループ全社員約6000名を対象に独自の生成AIツール「SAPPORO AI-Stick」(通称:サッポロ相棒)を導入したと発表。

SAPPORO AI-Stickは、Amazon Web Services(AWS)の生成AIサービス「Amazon Bedrock」を基盤として構築。このツールは、文章を用いた会話機能や画像生成機能を備えており、サッポログループの社内データと連携することで、独自のアルゴリズムによる情報検索や回答生成が可能に。

同社は2022年から「全社員DX人財化」を目指し、デジタル技術に関する基礎知識を高める研修を全社員向けに実施してきました。今年もその一環として、2月から4年目となるDX研修を開始。

研修では、AI/DX分野に特化した企業・アイデミーが開発したオリジナル教材を活用し、従業員が積極的に生成AIを業務へ応用できるよう支援。

アイデミー、サッポログループ全社員へ生成AIに特化したオリジナル研修を提供 | 株式会社アイデミー
アイデミーの新たな取り組みやサービス情報など、当社のニュースリリースを掲載しています。

また、SAPPORO AI-Stickを実際に使用するハンズオン内容も研修に含め、プロンプトテンプレートの活用事例紹介を通じて、ツールの定着を促進する狙いです。

タイトルとURLをコピーしました